さぁ、いよいよ今晩となりましたっ!
え?何の話かって?それはあなた、アレですよ、アレ!
↓これです。
「必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意」出版記念オフ会・参加ブロガーリスト | [N]
いよいよ初の「ブロガー@Hirosano」としての課外活動、ブロガー限定イベントへの潜入捜査開始ですっ!
そんなイベント参戦に向けて綴ったこれまでの経緯については、当ブログでも三回に渡ってお送りして参りました。
【旧】煩悩の赴くままに: 246:ブログやってるんだけど、「ブロガー」って名乗ってもいいですか?の巻
まず、ボクはホントにブロガーなのか?ってところから始めてみたんですが、終いにゃ勝手にアルファブロガー宣言っ!でも、誰も認めてくれなくて、Twitterでは「ωブロガー」で通ってます。
【旧】煩悩の赴くままに: 247:アルファブロガーとして、ブロガー限定イベントに参戦するぞっ!の巻
そして堂々のブロガー限定イベントへの参戦を表明!みなさんとハグするために、昨晩は念入りに身体を洗ってきちゃいました♡
【旧】煩悩の赴くままに: 248:ブロガーとして必須の武器「ブロガー名刺」を作ったよ!の巻
そしてイベント参戦に必要となる必須アイテム、ブロガー名刺も作ってます!あ、今日ちゃんと持って来てるよな?
そこで、これまでの流れを訂正しつつ、今宵開催されるイベント参戦前の心境なんかを綴ってみたくなったんす。
いきなりですが、訂正です。
ボクはアルファブロガーじゃなくていいっす。
ヽ(;▽;)ノ
もうね、おこがましいったらありゃしない。
今回の発売前夜祭の本にしたって、プロのブロガーを目指すつもりなんかない、家族も仕事も抱えまくってるオッサンですから、本来は買うことすら躊躇われたっておかしくないのに。
だから、今回のイベントにはあえて参戦だったり潜入だったりするわけです。
プロのブロガーを目指す若い人たちの邪魔だけはしないように、会場の隅っこのほうで、暖かい目で若人たちを見守る、そんな引っ込み思案満載の挙動不審な「ωブロガー」(もう「チ◯コブロガー」って読み方でいいや)という異物混入事件として扱われたって構いやしない!というマイナスかつネガティブ思考で参戦して参ります。
ま、「ωブロガー」仲間がいらっしゃるようでしたら、酒を酌み交わしつつ、いろんなお話に花を咲かせてくるつもり満々ではいるんですけどね。
ブロガー名刺も100枚は用意してるので、なるべくいろんな方々と名刺交換できればなぁ〜とは思ってます。ブログ運営に役立つような情報を仕入れようなんて思ってなくて、ただ単に「お友達(特に飲み友達)」を作りに行く気分ですからね。
誰か気軽に飲みにいけるお友達になってくださいね。オッサンですけど......。
そうだ!@sta7ka さんとは、こんな約束もしてるんだった!
友情のシルシからのハグでお願いします! RT @Hirosano: 247:アルファブロガーとして、ブロガー限定イベントに参戦するぞっ!の巻 http://t.co/UUUNyFIL
よーし!早速今から(え?)これを見て練習だっ!!
仮面ライダーフォーゼ「友情のシルシ」を円滑に遂行するための二つの提案 #beerfull « Tanakamp的ヒトコト。
ここにある「友情のシルシ」ムービーを見て、頭の中で千本ノックだ!
@sta7ka さんは「下」なんですね?
そんじゃボクは「上」からいきますよ?
そして、友情のシルシの後には、熱いハグですよね?
ちなみにボクはハゲでもあるんですけどね。 さてさて、「この二人が出会うのか出会わないのか?」そして「出会ったとして約束は果たせるのか?」などなど、その様子はその他諸々の潜入レポートとして、後日ご紹介させていただきます。
それでは、行って参りますっ!!
( ̄^ ̄)ゞ
あぁ、ホントに緊張してきた......。
ってなことで、今回はここまでっ!
(おわり)
0 件のコメント:
コメントを投稿